GP京都

2015年4月21日 MTG



圧倒的敗北☆







とういうわけで簡易で。

デッキ:BGR Lands


モックス・ダイアモンド×4
踏査×4
輪作×4
納墓×4
壌土からの生命×4
罰する火×3
真髄の針×1
カラスの罪×1
蟲の収穫×1

森×1
Bayou×2
Taiga×1
樹木茂る山麓×2
吹きさらしの荒野×1
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ×1
演劇の舞台×4
暗黒の深部×2
燃え柳の木立ち×4
Maze of Ith×3
The Tarbernacle at Pendrell Vale×1
不毛の大地×4
リシャーダの港×4
Karakas×1
Glacial Chasm×1
平穏な茂み×2



闇の腹心×4
抵抗の宝球×4
クローサの掌握×3
古えの遺恨×1
真髄の針×1
ボジューカの沼×1
暗黒の深部×1






1回戦:URtB Delver  ○××
サージカルにわからされる。
納墓に差し替えたのが仇に。

2回戦:BUG Delver   ○×○
サージカルにわからされそうになったけど今度は辛抱できた!

3回戦:BUG Nic Fit  ○○
4回戦:Jund      ○○
この辺は相性差。相手の土地も詰まってたし、不毛でさらに詰まらせた。

5回戦:UW Miracle   ○×-
思えばこの引き分けが全て。
ここから負の連鎖が始まりデッキもいうことを聞いてくれなくなる。

6回戦:Omni Tell   ×○×
最後は攻め急いだ結果の負け。急がずじっくりやれば良かった…。

7回戦:Team Italia  ××
引いても引いても有効牌を引かず。
ミスプも絡んでてんやわんや。

8回戦:Elf      ××
終わった後ライブラリーを見ると底の方に罰する火が3枚並んでました。

9回戦:Deth Blade   ○××
当然のように引かない罰する火。
手札に来たら翻弄する魔道士に刺される…。


【結果】3-5-1



初の9回戦も相まって心身ともにボロボロ。
しかしながら久しぶりのGPはとても楽しかったです。
負けが込んだのは単純に練習不足が一番の原因かなと思います。(いつも同じこと言ってる)



金曜の仕事終わりから突撃。金曜はネカフェに泊まる予定がrommelのはからいでなんとホテルに泊まる!rommel様マジ神っす。

土曜の夜はホテルをチェックインした後rommel達と焼肉。コレが旨くて最高でした!
ホテルから何からrommelくんに感謝することしかできないGPでした。
ホテルに帰ってちょっとだけベットで横になるつもりがそのまま爆睡。


日曜日はゆっくりの予定が結局9:00から会場入り観光も視野に入れてたんだけど、くじの魔力が…。
気づいたらプレイマットをいっぱい持った人になってました。
ただ全体的にこの日はボチボチくじ運が良くカードもいくつか仕入れれました☆

2泊3日、とにかく楽しかったです!

次にレガシーのGPがあればまた行きたいですね!
(絶対行くとは行ってない)



でわ、簡易ですがこの辺で。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索