雨降ってたけど突撃!
【感想・考察】
1回戦を勝ったことで波に乗れた感じでした。
コンボが全体の1/4だったことと全体的に負けていたので上に行くほど有利なマッチが多かったように思います。
前回のHOTでRUG Delverには苦汁を飲まされていたのでホッとしました。
1回戦以外は相性悪くないどころか良いマッチばかりだったので、ホントに決勝戦のPatriotに負けたのは悔しいです。
終止土地を攻められて「ヒム」がこんなに重く感じたのは初めてでした。
大会の度に微調整をしてきてメインに追加した「十手」がただ強かったですね。
PatriotやRUG Delverは「Delver」と直接火力があるのでスピード負けしてどうしても押し切られる形で負けてしまいがちでしたが「十手」は完璧に近い回答になりました。
まぁ「硫黄の渦」には無力でしたが。
今大会からサイドに追加した「アメジストのとげ」は一応コンボ相手にサイドインしたものの引かず。効力がわからず。
コンボ以外にもスライなどのスペルの多いデッキの回答になってくれると良いなぁと思ってます。が何にしてももう少し試さないと。
ちょっと前から基本地形を3色1枚づつにしてましたがやっぱり沼は2枚が良いかも知れませんね。
問題はどこを抜くか・・・・。
プレイングとしては戦闘をもうちょっとよく考えて行うようにしようと思います!
何はともあれ、対戦された皆さん、会場で話しかけてくださいました皆さん、ありがとうございました。
leyは運転ありがとう。
それでは今回はこの辺で。
9月1日 Hiroshima Open Tornament vol.50@CtBLトライアル
フォーマット:レガシー
参加者:24名
スイスドロー5回戦
デッキ:Punishing Jund
http://sunnydrop.diarynote.jp/201309012246483003/
「十手」をメインに。サイドにコンボ対策の「アメジストのとげ」を追加。
1回戦:Sneak&Show ○○
2回戦:Marverick tB ○×○
3回戦:Patriot ×○○
4回戦:RUG Delver ○○
5回戦:Patriot ×○×
結果:4-1
4連勝からオポで捲られて3位。
CtBL本戦の1Bye獲得ならず。
【感想・考察】
1回戦を勝ったことで波に乗れた感じでした。
コンボが全体の1/4だったことと全体的に負けていたので上に行くほど有利なマッチが多かったように思います。
前回のHOTでRUG Delverには苦汁を飲まされていたのでホッとしました。
1回戦以外は相性悪くないどころか良いマッチばかりだったので、ホントに決勝戦のPatriotに負けたのは悔しいです。
終止土地を攻められて「ヒム」がこんなに重く感じたのは初めてでした。
大会の度に微調整をしてきてメインに追加した「十手」がただ強かったですね。
PatriotやRUG Delverは「Delver」と直接火力があるのでスピード負けしてどうしても押し切られる形で負けてしまいがちでしたが「十手」は完璧に近い回答になりました。
まぁ「硫黄の渦」には無力でしたが。
今大会からサイドに追加した「アメジストのとげ」は一応コンボ相手にサイドインしたものの引かず。効力がわからず。
コンボ以外にもスライなどのスペルの多いデッキの回答になってくれると良いなぁと思ってます。が何にしてももう少し試さないと。
ちょっと前から基本地形を3色1枚づつにしてましたがやっぱり沼は2枚が良いかも知れませんね。
問題はどこを抜くか・・・・。
プレイングとしては戦闘をもうちょっとよく考えて行うようにしようと思います!
何はともあれ、対戦された皆さん、会場で話しかけてくださいました皆さん、ありがとうございました。
leyは運転ありがとう。
それでは今回はこの辺で。
コメント
今回はシングルエリミ無かったのですか?
それだけに5回戦で負けたのが悔やまれます。
スニショを2タテとはすごい・・・